勉強について
中学3年生は勝負の月⚡

福岡市の中学3年生は 10月1日に実力テスト ⇒11月1日に実力テスト ⇒11月7・8日に期末テスト つまり、10月の努力次第で進路が決まります。 10月に終わった中間試験と、11月の期末試験と、授業態度や課題提出などで […]

続きを読む
勉強について
勉強する理由

勉強する理由、それは自分らしく生きるため。 なんだかもやもやした気分の気持ちを伝えるには、心の中のもやもやをすっきるさせる必要があります。もやもやがなんなのかはっきりするために、哲学、言語学、音楽、美術、体育、数学、英語 […]

続きを読む
お知らせ
中3実力テストまであと11日!

今日、和白中学校や和白丘中学校をはじめとする福岡市の市立中学校は中間試験2日目です。重要な内申点を決める試験でした。特に今回和白中学校の3年生は「美術、音楽、技術・家庭科」と、3教科もの副教科の試験がありました。実技とか […]

続きを読む
勉強について
中間考査(中間試験)対策

再来週の木曜日と金曜日が、中学校の中間試験です。今からでもしっかりがんばれば50点~100点くらいは上がります。 「何を頑張るのか」 「ワーク」と「学校のプリント」です。 中学校の中間考査・期末考査は、「前回の考査から今 […]

続きを読む
お知らせ
中間試験対策特別コースのお知らせ

夏課題テストが終わったばかりですが、中間考査(中間試験)が3週間後の9月19日(木)と20日(金)に行われます。 1学期の期末試験が6月13・14日にありましたが、その後の内容が問われるのが2学期の中間試験です。夏休みを […]

続きを読む
勉強について
さあ、3週間後が中間試験⚡

夏課題テストが終わりました。勉強した科目は上がり、しなかった科目はいつもと一緒…という感じでしょうか。夏休みの宿題冊子「夏の生活」の内容によく似た問題ではありませんでしたか? 学校は、学校が出したプリントや問題からテスト […]

続きを読む