新学期、開始!
いよいよ来週から新学期が始まります。
新中学1年生は入学式があり、クラスが決まり、部活が決まると生活のサイクルが決まりますね。
で、まず、試験があります。今現在、習っているはずの勉強の中で、どこがどのくらいできるのか、できないのか。それが分かります。実力テストの結果を一喜一憂し終わった後、ちょっと冷静になって自分の成績を分析しましょう。そして、点が取れなかった部分を復習すること。そうすれば、今度の実力テストではそこができるようになるはずです。実力テストは、過去の知識の穴を調べられるので有効に使いましょう⚡
そして、新中学1年生は宿題を先生がチェックしたりしてくれないからまるで「やった!中学校って宿題ないじゃん!」って感じにならないように、授業が進んだら、その部分のワークを毎日ちょこちょこ自分で進めましょう。ワークをいつもコツコツやっていればなんとかなります。
新中学3年生は受験生です。受験は逆算です。受験の時までに必要な知識を、受験の時までに全部理解し覚えること。中3で習うことだけやってては足りないので、要注意です。そのために塾があります。自分の学力を分析してもらって、穴を埋めていく。そして基礎を固めて受験の時までに穴が埋まり志望校に合格できるよう勉強を進めていく。中2までの勉強と中3の勉強は全然違うので気を付けて勉強を進めましょう!
成績は「勉強量×質の高い勉強」で上がります。自分にとって最適な「勉強の質」をよく考えて、スマイルゼミやZ会のようなタブレット学習や、オンラインの塾や近所の学習塾を選ぶ必要があります。
ちなみにStudyRoomイナヅマ学習塾は自立型学習塾です。カリキュラムは個別です。生徒に最適な学習方法を検討して、あれこれ進めて、勉強そのものは自分で進めてもらいます。もちろん、質問があったら分かりやすく説明し、その問題に似た問題を複数渡してつまづきを解消してもらいます。ただし、順調に進んでいる限り、塾はその生徒を見守りながら、ペースを考え、次の教材を考えて、生徒が自分で進む力を涵養することに全力を注ぎます。
「勉強しろ!」と強制はしません。強制しても生徒は伸びません。生徒が宿題をするように全力で考えて、何とか促しています。