2025年5月21日
「先生、分かっていたのに凡ミスでした!」と、勉強して理解もできていたのにテストの点数が思ったほどよくなかった時に生徒からよく聞く言葉です。以前なら「ケアレスミス」とか「うっかり間違い」「うっかりミス」などと言っていたと思 […]
2025年5月16日
期末試験は、前回の期末試験から、今回の期末試験までの間が、試験範囲です。中学1年生なら、入学してから期末試験の日(6月12日)までに学校で勉強するところまでが範囲です。中学2年生や3年生だと、教科によっては2月の学年末試 […]
2025年5月13日
人の生活圏はほとんどの人は毎日似たような所ではないでしょうか。自分が住んでいる場所、仕事や学校で行くエリア、大体いつも会う知り合い、友達。普段遊ぶ場所、よく行く買い物の場所などなど。日々の生活は昨日と大体同じような似た世 […]
2025年4月20日
先日、中学3年生が「詩を書く宿題があって、書けなくて困ってます」と言っていました。確かに、学校の国語の先生が「はい、ではみなさんに宿題です。『口語自由詩を来週までに書いてくること』」と授業終わりに行って来たら、「ええ~、 […]
2025年3月24日
今日は福岡市立小学校、中学校は修了式(終業式)ですね。1つの学年が今日で終わります! よくがんばりました、か? 2週間経ったら新学期、新学年です。2025年度から教科書が変わります。本そのものが変わる科目が多いですが、一 […]
2025年3月17日
3週間後、中学校の新年度の1学期が始まります。1学期が始まると最初に実力テストがありますね。今までの勉強の基礎がどれくらいついているかわかる試験です。新中学1年生は500点満点中、300点以上は取りたいですね。このテスト […]